2015年08月25日

2015/08/24のWeb拍手への返信

2011_0411_1.jpg

■2015/08/24のWeb拍手への返信

>みかさん

 みかさん、初めまして。こんにちは。
 Web拍手とコメント、ありがとうございます♪

 当サイトの素材がみかさんの創作サイトのイメージに合うと仰って頂けて、とても嬉しく思います。
 どうぞ、サイト制作のお役に立ててやって下さいませ。

 Web拍手、リクエスト、メッセージ、コメント、ゲストブック、リンク集へのコメント、ありがとうございます。
 どうぞこれからも幻想素材サイトFirst Moonを宜しくお願い致します。
posted by 糸宇 at 16:50 | Comment(2) | Web拍手への返信

2015年03月07日

■2015/03/07 じょにおさんへの返信

clap_2_20070218.jpg

■2015/03/07 じょにおさんへの返信

じょにおさん、こんにちは。
お久しぶりです!
覚えておりますよ。
じょにおさんには当時色々お世話になったり、楽しませてもらったり、愚痴を聞いてもらったり、素敵なイラストを沢山見せてもらったり、スーパープレイに感動したり、ゲストブックの英文スパムに対して
「国へ帰るんだな。おまえにも家族がいるだろう」
と言う見事な返しを見せて頂いたり。
まさかそのじょにおさんからご連絡頂けるとは、すごく嬉しくて感激しました。

じょにおさんのホームページからお返事しようと思ったのですが、掲示板やメール、それに私の大好きだったメッコールイラストのコーナーがなくなっていたので、こちらのBlogを見て頂ける事を祈りつつ、返信させて頂きます。(保存しておけば良かったです…)

その流れでハイネちゃんのBlogにも足を運んだら、なんと今年に入ってからの更新があったので、思わず拍手してしまいました。

じょにおさんもなにやら色々大変だったご様子。
大丈夫でしょうか。

「散歩中のワンコをガン見する元気」

素敵な言葉です。

私も犬の散歩中は、おやつが欲しいのか、やたらと私の顔を見つめては、足下のでこぼこ(山道なので…)に躓いたりする我が家のワンコには癒やされております。
PSO時代から我が家に居た猫も未だに健在で元気にやっておりますよ〜。

体調不良と言えば、実はこの間も、何だか喉の奥が痛いな〜と耳鼻咽喉科に行ったら、そのまま総合病院に即入院になりまして、家に荷物を取りに帰るのもダメだと言われたので、仕掛けておいた自家製ヨーグルトが発酵しすぎて爆発しないかドキドキして夜も眠れませんでした。
緊急入院だったので、看護婦さんに
「何か心配事や不安な事はありますか?」
と、聞かれ、
「保温機にかけたままの自家製ヨーグルトが爆発してないかが心配で心配で」
と、言ったら
「それは確かに心配ですね!?」
と、同調して下さって、ああ、良い看護婦さんだなあと感動したり。

手術や入院など、何だか文字で書くとものすごく体調が悪そうですが、普段は自転車を漕いで買い出しにも行けますし、チラシとにらめっこしながら安いスーパーをはしごするくらいの元気がある日もあるんですよ〜。

食欲も旺盛で、なにせ退院後も一週間は流動食と飲み物だけの生活だったので、「普通の食事」が解禁されたその日にラーメン屋に駆け込む始末。
入院中に減った体重も見事に2キロリバウンドしました。

じょにおさんは体調など大丈夫でしょうか。
社会の荒波やその他諸々のストレスで疲れていらっしゃいませんでしょうか。
何しろとても優しくて心遣いの人なのでちょっと心配です。

良かったらまた気軽に連絡してやって下さいね。
書き込みありがとうございました。
posted by 糸宇 at 09:20 | Comment(1) | Web拍手への返信

2015年01月19日

■2015/01/11 (日)のWeb拍手への返信

2015_nenga_02.jpg
■2015/01/11 (日)のWeb拍手への返信

準竜師様、明けましておめでとうございます。
Web拍手でのコメント、ありがとうございました。

返信が遅くなり申し訳ありません。
右手を怪我してしまいまして、キーボードが上手く打てない状態だったのですが、ようやく治ってきたのです。もうやだ〜(悲しい顔)

年賀状サイトの件も心配をおかけして申し訳ありません。

体調の方は相変わらず…と言いますか、甲状腺と腸の病気と皮膚炎に苦しめられております。
仕事などもありますので、治療に完全に専念…は出来ないのですが、少しずつ出来そうな事から日々の生活に取り入れて、頑張っております。

ホームページにつきましては、今回は何とか更新しようとしたのですが、XP搭載パソコンからWindows7搭載パソコンに買い替えた際に、今まで使っていたホームページ制作ソフトが使えなくなってしまい、更新出来ない状態になってしまいました…。_| ̄|○

いつも心配して下さり、ありがとうございます。
こんな感じで情けない状態で何とも申し訳ないです…。

寒い日が続いておりますし、インフルエンザや風邪も流行しておりますので、準竜師様もくれぐれもお体ご自愛下さいませ。

幻想素材サイトFirst Moon管理人:糸宇
posted by 糸宇 at 11:05 | Comment(0) | 日々の出来事/日記帳

2014年10月07日

■2014/10/05 (日)のWeb拍手への返信

20110903_1.jpg
■2014/10/05 (日)のWeb拍手への返信

翔さん、初めまして。
Web拍手での温かいコメント、ありがとうございました。

「綺麗な素材がたくさんあって引っ込まれました」
と、仰って頂けてとても嬉しく思います。

幻想素材サイトFirst Moonの素材が翔さんのお役に立てれば幸いです。

幻想素材サイトFirst Moon管理人:糸宇
posted by 糸宇 at 21:43 | Comment(0) | Web拍手への返信

2014年09月22日

2014/09/21 (日)のWeb拍手への返信

20120525_1.jpg

■2014/09/21 (日)のWeb拍手への返信

kazumiさん、初めまして。
Web拍手での温かいコメント、ありがとうございました。

ずっと体調を崩しており、全く更新できない状態で申し訳ありません。
そんな中、足を運んで下さり、温かなお言葉をありがとうございました。

幻想素材サイトFirst Moon管理人:糸宇
posted by 糸宇 at 20:32 | Comment(0) | Web拍手への返信

2013年12月17日

年賀状サイト「睦び月」更新しました。

20131217_01.jpg

 今日は、「年賀状イラスト【睦び月】」にて、「年賀状イラスト」を制作&アップ致しました。
【年賀状イラスト睦び月】の年賀状ページよりご利用頂けます。
 このBlogに展示しているのは、サンプル画像ですので、素材としてご使用頂けません。ご注意下さいませ。
 もし、新作素材が表示されない、リンクがおかしい、などの不具合を見付けられましたら、Blogのコメントにて教えて頂けると幸いです。

 再びものすごく久しぶりの更新になってしまいました…。あせあせ(飛び散る汗)

 今年ももう残すところあとわずかなので、こんな時期に更新しても…と思ったのですが、やっとなんとか気力と体力が少し復活したので、ちょっとだけでも…と、年賀状用の印刷イラスト(ペガサス/天馬/白馬)をアップ致しました。

 Web拍手などで心配なお声や、
「今年は年賀状サイト更新されないんですか?」
 などのお声を頂き、ご心配おかけして申し訳ありません。

 Web拍手を下さった準竜師さん。
 ちょうど拍手を頂いた時に、年賀状イラストを制作しておりました。
 タイミングが悪く、今回間に合わずすいませんでした。(涙)

 実は今年に入ってから激しく体調を崩しまして、年始は盲腸騒動(セカンドオピニオンまで盲腸と言われたのですが、結局精密検査の結果、盲腸ではなくて別の病気でした…)、春には家族が手術した直後に自分も手術、秋には身体の異常なだるさに悩まされ、検査の結果、80/40と言う低血圧状態に加え、甲状腺機能が低下している事がわかりました。

 そして11月には立ちくらみ症状が悪化して、立ち上がりざまに気絶(失神)する、と言う状態にまでなりまして、我ながら、なんとも情けない限りです…。(涙)

 立ちくらみから目の前が真っ暗になって座り込む、と言う経験は今までにも何度かあったのですが、立ち上がった直後に気絶したのは生まれて初めての経験でした。

 気絶から意識が戻った直後は、

「ああ、やばい。これはやばい」

 と、這うようにして布団に向かいました。
 幸い、寝たら症状は治まったのですが。

 そして先週からは大風邪を引いてしまい、今も鼻水と咳と熱に悩まされております。とほほ。

 そんなわけで有り難いことにオーダーやセミオーダー再開についてのお問い合わせも何件か頂いているのですが、こんな状態ですので、現在のところ、再開の目処が立っておりません。
 オーダーを受けた後に倒れてしまったのではお客様に迷惑がかかりますので、さすがにそんな無責任な状況は作りたくないのです。

 短時間で終わるような作業内容でしたらお受け出来るのですが、その場合でも万一の事を考えて
「納品後にお支払い頂く形」
 が良いのではないかと考えております。
(何故、現在「前払い」にしているかと言いますと、以前、スピリチュアル系のお仕事をされている方や、有名な某天然石のお店の方からオーダー頂き、納品しOKも頂いたのに、お支払い頂けなかった…と言うケースがあったためです)

 先日は近しい方が闘病の末亡くなられたと連絡を受け、今年は健康や生きる事について、色々考えさせられる一年でありました。

 来年は心機一転、健康で前向きに生活出来るよう、今から努力していきたいと思います。

 急に寒さも厳しくなって参りました。
 このBlogを見て下さった皆様、First Moonや月色すわろに足を運んで下さり、素材や年賀状イラストを利用して下さった方々も、どうかくれぐれも、体調を崩さないよう気をつけて下さいませ。

 年の瀬、そして来年が皆様にとって良き物でありますように!


 どうぞこれからも、幻想素材サイトFirst Moon同様に、年賀状イラスト【睦び月】を宜しくお願い致します。
posted by 糸宇 at 12:24 | Comment(0) | 素材と素材サイト関連

2013年10月09日

幻想素材サイトFirst Moonのデザインマグカップが完成しました!

 この度、ぴかぴか(新しい)クリエーターズ Mugcup Shop Satottchi」様にて、幻想素材サイトFirst Moonのデザインマグカップが販売される事となりました!

20131009_magu3.jpg
 こちらの「7人の妖精(精霊)」達のイラストから、

20131009_magu1.jpg
 こんな素敵なマグカップにして頂きましたるんるん

20131009_magu2.jpg
 しかも、なんとリバーシブルです。
 表面(?)は背景とシルエット付き、裏面(?)は妖精達だけのデザインになっております。

 2013年10月8日から

 ぴかぴか(新しい)クリエーターズ Mugcup Shop Satottchi」

 にて販売されております。

 ぴかぴか(新しい)クリエーターズ Mugcup Shop Satottchi」様では、私のデザインさせて頂いたマグカップの他にも、素敵なデザイナー様、漫画家様、イラストレーター様のデザインマグを販売されています。

 また、

 ぴかぴか(新しい)オリジナルマグカップの専門店PhotArtMug」

 では、お気に入りのイラストや想い出の写真などからオリジナルマグカップを作って下さるサービスを展開されているのですが、こちらでも「フレームデザイン用」に、近々「七人の妖精達」のデザインが選択して頂けるようになる予定です。

 クリエーターマグもオリジナルマグもとっても素敵なので、是非足を運んで見て下さいませ。

 Web拍手、リクエスト、メッセージ、コメント、ゲストブック、リンク集へのコメント、ありがとうございます。
 どうぞこれからも幻想素材サイトFirst Moonを宜しくお願い致します。
posted by 糸宇 at 16:49 | Comment(0) | 素材と素材サイト関連

2013年09月17日

2013/09/13 (金)月色すわろのWeb拍手への返信。

20130523_suwaro.jpg

■2013/09/13 (金)月色すわろのWeb拍手への返信

2013/09/13 (金)にWeb拍手下さった方、初めまして。
お名前がなかったのですが、Web拍手とコメント、ありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

可愛い素材と仰って頂けて嬉しく思います。

>いちいち開かなくても一部載せてくださったり

ご意見ありがとうございます。
サムネイルで見れないと、やっぱり不便かもしれないですね…。

素材の一部をサンプルとして掲載するサムネイル、以前はFirst Moonの方で導入していたのですが、自分のインターネット環境が、光ファイバーもADSLも来ていない、未だにISDNしかない(回線が非常に遅いのです…)環境のため、素材の目次ページを極力軽くするべく、サムネイルとしてサンプルを載せるのを断念した経緯があります。(涙)
でも、利用者様にとっては出来るだけ分かりやすい方が良いですよね。
更新出来る環境になりましたら、サムネイルの事も含め、色々工夫してみたいと思います。

ご意見、ありがとうございました。

 Web拍手、リクエスト、メッセージ、コメント、ゲストブック、リンク集へのコメント、ありがとうございます。
 どうぞこれからも、幻想素材サイトFirst Moon同様に、フリー素材サイト月色すわろを宜しくお願い致します。
posted by 糸宇 at 16:27 | Comment(0) | Web拍手への返信

2013年07月21日

月色すわろにて「アイコン21」に「イカリマーク」のアイコン素材をアップ。

※2009年09月24日に書いた記事を修正しております。

20090924_1.gif
 今日は、「フリー素材サイト月色すわろ」にて、「イカリマークのアイコン素材」を修正アップしました。【フリー素材サイト月色すわろ】の素材ページ、「アイコン」コンテンツの「21」よりご利用頂けます。
 このBlogに展示しているのは、サンプル画像ですので、素材としてご使用頂けません。ご注意下さいませ。
 もし、新作素材が表示されない、リンクがおかしい、などの不具合を見付けられましたら、月色すわろ掲示板か、Web拍手、Blogのコメントにて教えて頂けると幸いです。

 せっかくマリンなイメージの「イカリマーク」を作ったので、アイコンにしてみました。
 白背景用、黒背景用は形が綺麗に表示されるかと思います。
 また、カラーバリエーションを増やした透過版(こちらは背景色を選びません)もアップしております。

 さち様、イカリマークのアイコンがアップされていなかった事をBlogにてご連絡下さり、本当にありがとうございました。

 猛暑日続きですので、皆様もくれぐれも体調崩されないよう、水分補給をしっかりして下さいね。

 Web拍手、リクエスト、メッセージ、コメント、ゲストブック、リンク集へのコメント、ありがとうございます。
 どうぞこれからも、幻想素材サイトFirst Moon同様に、フリー素材サイト月色すわろを宜しくお願い致します。
posted by 糸宇 at 11:18 | Comment(2) | 素材と素材サイト関連

2013年05月23日

Blogのコメント返信についてのお詫び

■Blogのコメント返信についてのお詫び

First Moon Blogに足を運んで下さった方、
また、コメントを下さった方、ありがとうございます。

去年の10月以降、Blogのコメントの通知メールがこちらに届かない事があり、
せっかく足を運んで下さった方から、Blogにコメント頂いたのに返信出来ていなかった事に、先ほど気が付きました。あせあせ(飛び散る汗)

先ほど返信させて頂いたのですが、コメントを頂いたのは去年…。
お返事を心待ちにされていた方、お声をかけて下さった方、
ムサシの事を心配してお悔やみを下さった方、
気が付くのが遅くなりまして、本当に申し訳ありませんでした。(涙)
posted by 糸宇 at 22:31 | Comment(0) | サイト全般/その他
  First MoonFirst Moon Blogへのコメント等についてFirst Moon

  First MoonBlogに遊びに来て下さり、ありがとうございます。
   Blog記事へのコメント、とっても嬉しいです♪

  ※フリー素材について質問、相談等がございましたら、
   【幻想素材サイトFirst Moon】の、【お約束ごと】【FAQ】
   お読みの上、ゲストブック/レスありをご利用下さい。
   素材のリクエストは、リクエスト掲示板にお寄せ下さいませ。

  ※本Blog、Blogの記事と直接関係のない話題はご遠慮下さい。
   マナーに欠けたコメント、問題あると判断した書き込み、
   スパムと思われる物は、予告無く削除する場合があります。

  ※現在、First Moon Blogでは相互リンクはお受けしておりません。

  ※First Moon Blogに掲載している全ての記事、画像の、無断転載、
   再配布を禁止致します。(本Blogの画像は素材ではありません)

   Blog内に使用したい画像、記事がございましたら連絡下さい。
  
・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・


−First Moon Blog−
Copyright (c) Itoh ( First Moon ), All Right Reserved
当Blogのすべての画像・構成・文章の無断引用・転用を禁じます。
Web Master:糸宇 睦月