
大好きな洋菓子屋さん【オゥ・ポワヴル】さんが、10周年記念の限定マカロンを発売されました。
一見、丸いタイプの絵の具のような美しい色合の配置。
これがもう、見た目もすご〜〜〜くキュートで!
10色のマカロンは、それぞれちゃんと味も違うんです。
エスプレッソ、キャラメル、ショコラ、黒すぐり、和三盆、木いちご、ゆず、いちご、あんず、抹茶味のマカロンでした。
それぞれのマカロンにサンドされたクリームも、それぞれの風味豊かで、食べているともなんともリッチで癒され気分に♪

これが、フタ(?)を開けたところです。
開けても可愛い!
実は私、「抹茶味」と「紅茶味」のお菓子が苦手で、これまで「抹茶味」のお菓子を食べても美味しいと思った事がありませんでした。(紅茶味のお菓子は何故か、食べると歯が痛くなります。虫歯の痛みじゃなくて、アルミホイルを噛んだ時のような痛み)
抹茶も紅茶も、飲み物としては大好きですし、抹茶や紅茶を飲みながらお菓子をつまむのも大好きなのに、自分でもなんで「抹茶や紅茶味のお菓子」になると、途端に苦手になるのか不思議です。
そんな私ですが、ここの抹茶味のマカロンは、普通にとってもとっても美味しかった…!!!
感動でした。シェフさんすごい…!!!
お高いハーゲン○ッツのアイスとかでさえ「抹茶味」は何だか「風味がくさい?」気がして苦手だったのに。
ここの抹茶のマカロンは「風味がくさくない」のです。
「風味の良い抹茶味」なのです。
あ、ちなみに「美味しいと思わない」だけで、どうしても食べられないわけじゃないんですよ。
私は、基本的に大抵の物は「美味しいと思えない場合でも食べられる」お得な体質なのでした。
(しかも、殆どの食べ物は美味しいと思える体質!)
残念ながら、マカロンは期間限定&数量限定商品なので、次にいつ食べられるか分かりませんが、【オゥ・ポワヴル】さんで通販している「キャトル・フロマージュ(チーズケーキ)」とかも、すご〜〜〜く美味しいです。
4種類のチーズを使っていて、土台がサクサク美味しいクッキー生地で。
想像するだけでも、ヨダレが…。
いけませんね。こんな深夜に。
ひなまつりらしい事は何一つしなかったのですが、美味しいお菓子が頂けたので、幸せなおひな様デーでした。( ^ ^ )b
めっちゃ深夜にお邪魔しております〜。(汗
最近、糸宇さんと言葉を交わしていないなと思い、ブログに立ち寄らせて頂きました。
すると、なにやら、美味しそうな食べ物の話題が・・・。
糸宇さんが苦手とする抹茶や紅茶は、私が得意とする分野でございます。
もしも、【オゥ・ポワヴル】さんではないショップさんで抹茶、紅茶味が同梱されていてどうしても食べられない!なんてことがございましたら、私が引き取りにお伺い致します!
・・・なんて。(笑)
最初は本当に絵の具なのかと思いましたが、、マカロンというスイーツなのですね。(●^o^●)
初めて知りました。
ショップさんへのリンク掲載と同時に素敵なスイーツを紹介してくださりありがとうございます。
機会があれば、私も、ぜひ食してみたいと思います!
まあさん、お久しぶりですー!こんばんは♪
そしてなんと、まあさんは抹茶や紅茶味のお菓子がお得意ですと!?
これは、食べ歩きツアーの際は是非ご一緒したいですね!(笑)
マカロンは、近年人気の出てきたお菓子のようです。
名古屋には美味しいお菓子屋さんが沢山ありますから、きっと美味しいマカロンもあると思いますよ〜♪
名古屋には超美味しいパン屋さんもあったので、私もまた名古屋に行きたいです…。(笑)