2007年02月15日

■さくらインターネットについて

sakura2007.jpg
 無事、サイトの移転が完了しました。
 ドメインも、さくらインターネットの方に反映されるようになったので、ここでSAKURA Internetのまとめを。

■さくらインターネット■
月額125円からの「さくらのレンタルサーバ


■さくらインターネット非公式FAQ■
 http://faq.sakura.ne.jp/

 特徴としては、一つの鯖契約で、

・初期ドメインのアカウント(○○○.sakura.ne.jp)
・サブドメインのアカウント一つ目(○○○.さくらで用意されているサブドメイン)
・サブドメインのアカウント二つ目
(○○○.さくらで用意されているサブドメイン)
・さくらのBlog(複数持てるそうです)

 の、最大三つのサイト用のアカウント+Blogが運営出来ること。
 サブドメインも豊富なので、全く趣旨の違うサイトをエイリアス(あるいはリダイレクト)で管理出来るのはとても魅力的だと思います。
 独自ドメインを取得(あるいは持ち込み)すれば、さらに4つ目のサイトも管理出来ます。
 私の場合は、現在独自ドメインのサイトしか管理してないのですが、後から別のアドレスの別サイトを三つまで運営可能になります。
 独自ドメインも複数所持していれば、さらに多くのサイトが管理出来そうですし、独自ドメインを使ったサブドメイン設定も出来そう。
(この辺りまだ勉強不足で試してないのですが)
 ライトプランではエイリアスは設定出来ないので、個人的にはスタンダードかプレミアムプランがいいなあと思います。
 特に画像を沢山扱う素材サイトでは、転送量の問題もあって、スタンダード以上のプランが理想かなと。

 コントロールパネルも思ったより使いやすく、以前苦労したBlogの設置も、ほとんどをサーバ側が行ってくれるため、とても簡単でした。
 どれくらい簡単かと言うと、「OCNのブログ人」より、私的には設置、設定が簡単だと思えたほど。
 これで広告が出ず、カスタマイズもしやすいのは、プログラム関連に弱い私には本当に有り難いです。

 CGIの設置、設定も簡単でした。
 以前居たサーバは、パーミッション設定が独特で慣れるまで少し苦労したのですが、さくらはパーミッションの設定がとても簡単。
「かなり適当に設定しても動く」
 と、言った印象を受けました。(体感は個人差があるとは思いますが)

 サポートも返信が早く、分りやすいです。
 FAQにも沢山の情報があるので、検索して探しやすいですし。

 会員情報の項目は、多少分りづらい所があって戸惑いましたが、調べても分らない事はサポートに聞けば答えて貰えますし、今のところ大きな不満はありません。
 
 
 せっかくなので前のBlogで書いたさくらインターネットの情報もこっちに転載しておきます。

 以下、お引っ越し前のお話。

 いくつか引っ越し先を調査し、中でも気になっていたSAKURA Internet(さくらインターネット)さんのホームページで、転送量については書かれていなかったので、転送料やドメイン移管などについて、思い切って問い合わせてみました。
 
 転送量無制限の所もいくつかあったんですが、実際にはあまりに転送量が多いと利用出来なくなると言う話も聞きますし、色々不安もあったので転送量もはっきりした所の方が安心できると考えたのです。

 すると翌日には担当の方から親切丁寧迅速なメールが返ってきました。

 一番心配していた転送量については、

「さくらのレンタルサーバ」各プランの運用に関わる転送量の目安は、ライトプ
ランで 3GB/日、スタンダードプランで 10GB/日、プレミアムプランで30GB/日程
度を想定しております。

 との返信が。

 ちなみに、帯域制限(1秒間に転送するデータ量)については、特に制限はないそうです。
「転送量に関しては1秒間当たりでの制限は特にございませんが、トラフィックの多い状態が続き、他のお客さまに影響が出る場合は、転送量に制限を設ける可能性があります」
 との事でした。
 
 うひゃー!スタンダードでも1日10GBまでOKなんですか!
 スタンダードプラン、サーバーの容量も1GBあるんです。しかもドメイン込みでも年間にかかる費用が7,000円しない…。
 プレミアムプランだと転送量は1日30GBまで大丈夫でサーバーの容量は3GB。3GBあって年間利用料は、ドメイン込みで16,800円です。
(※2011年8月3日現在、サーバー容量が40GBになっております) 
 決めました!SAKURA Internetに!引っ越ししちゃいますよ!

 PHPもOKだし、メールには無料ウイルスチェックついてくるし、JSPやASP使えないのが唯一残念な所ですが、それ以外は素敵すぎる!

 心配して下さった方々、相談に乗って下さった方々、ありがとうございます。
 とりあえずSAKURA Internetには無料お試し期間もあるので、今のサーバーのメールアドレス変更手続きが完了したら、SAKURA Internetの無料お試し期間を利用してみようと思います。





 そんなわけで、さくら繋がりで、今日の落書きは、むかーしむかしにリクエストされてお絵かき板で書いたカードキャプターさくらちゃんでした。(笑)
※カードキャプターさくらはCLAMPさんの作品で、キャラクター著作権はCLAMPさんにあります。

 Web拍手、リクエスト、ゲストブック、メール、メッセージ、コメントありがとうございます。
 全て有り難く拝見させて頂いております。
posted by 糸宇 at 12:04 | Comment(0) | PC環境とサーバー関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
  First MoonFirst Moon Blogへのコメント等についてFirst Moon

  First MoonBlogに遊びに来て下さり、ありがとうございます。
   Blog記事へのコメント、とっても嬉しいです♪

  ※フリー素材について質問、相談等がございましたら、
   【幻想素材サイトFirst Moon】の、【お約束ごと】【FAQ】
   お読みの上、ゲストブック/レスありをご利用下さい。
   素材のリクエストは、リクエスト掲示板にお寄せ下さいませ。

  ※本Blog、Blogの記事と直接関係のない話題はご遠慮下さい。
   マナーに欠けたコメント、問題あると判断した書き込み、
   スパムと思われる物は、予告無く削除する場合があります。

  ※現在、First Moon Blogでは相互リンクはお受けしておりません。

  ※First Moon Blogに掲載している全ての記事、画像の、無断転載、
   再配布を禁止致します。(本Blogの画像は素材ではありません)

   Blog内に使用したい画像、記事がございましたら連絡下さい。
  
・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・


−First Moon Blog−
Copyright (c) Itoh ( First Moon ), All Right Reserved
当Blogのすべての画像・構成・文章の無断引用・転用を禁じます。
Web Master:糸宇 睦月