
1月21日。
芸能人で言うと、京本 政樹さん、竜 雷太さんや水樹 奈々さんのお誕生日。
私もこの日に生まれました。
母曰く、とても寒い寒い日だったそうで、外には雪がちらついていたそうです。
今日で3*歳になったわけですが、記念すべき(?)この日に…!
なんと、生まれて初めて「盲腸」になりました…。
わ〜お。バーステー盲腸!!!
昔から、たま〜におへその下の右脇腹が痛くなる事はあったんですが、何時間かすると治っていたので、余り気にしたことはなかったのです。
が、今回は1週間ほど前から、波はあるものの、ずっとお腹が痛くて…。
私の場合、お腹がパンパンに張った時の様な痛みだったので、最初は
「酷い便秘!?」
なのかと思いました。
が、むしろ快調なくらいだったので、便秘なわけはなく…。
さらに言うと、お腹の表面に近い部分が痛かったので、生理痛などの
「お腹の奥が痛い」
感じでもなかったのです。
痛みは特に食事を食べた後の、お腹がいっぱいになった時が一番痛くて、そういう時は前屈みになるとさらに痛みが増すのです。
今思えば、胃袋が膨らんだ分、腫れた盲腸を圧迫していたんじゃないかと。
(そしてそれでもご飯はきっちり食べていた、食いしん坊の私…)
そんなわけで、1週間ほど我慢したのですが、どうにも治らないし、ネットで調べたら
「盲腸の疑いが強いんじゃ!?」
と思ったので、週明けを待って病院に行ってきました。
私は元々、かなり痛みに対してニブいらしく、胃腸炎の時や胃潰瘍、十二指腸潰瘍の時、膀胱炎の時、さらにはインフルエンザから肺炎になった時も、
「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ…!」
と、言われ続けていたので、今回は早めに病院に行って正解でした。
血液検査の結果は明日出るので、切るか切らないかの判断は結果を見てからなのですが、おそらく薬で散らせるだろうとの事。
良かった〜!!!
それに、何か別の恐い病気でもなくてよかったです。
この1週間、自分が盲腸だった事にも気が付かず(酷い便秘かガスが溜まっているんだろうとばかり…)、毎日120回の腹筋をしていた自分。
今考えると、かなり無謀です。お馬鹿です。
せっかく筋トレにも慣れてきたところで、残念な気もするのですが、盲腸が治るまで、腹筋はお休みしようと思います。とほほ。
でも誕生日=盲腸だなんて、一生忘れない記念日になったなあ、と笑い話になりますよね!
今年も沢山の方にお祝いして貰えたし、本当に幸せな誕生日です。
皆様、ありがとうございます。(^-^)
それからWeb拍手やゲストブックへの書き込みも本当にありがとうございます。
どうぞこれからも、幻想素材サイトFirst Moonを宜しくお願い致します。